電気電子部会のホーム部会活動状況平成16年度活動状況
電気電子部会
月 日 | 講演題目・見学内容 | 出席者数(人) | CPDポイント(hr.) |
---|---|---|---|
4月10日(木) |
講演会:「放送用AV機器」(デジタル放送からユビキタス社会へ) 講師:梶本 一夫氏(松下電器産業株式会社 本社技術部門) |
37 | 2.0 |
5月20日(木) |
講演会:「より分かりやすい話し方」 講師:勝亦 淳子氏(MISインターナショナル) |
33 | 2.0 |
6月10日(木) | 見学会:「東京都交通局 木場車両機器、清澄き電変電所」 | 32 | 3.0 |
7月8日(木) |
上期総会・懇親会 講演会:「IPv6の最前線から」 講師:鈴木 伸介氏(株式会社 日立製作所 中央研究所) |
37 55 |
1.0 2.0 |
8月 | 休会 | ||
9月14日(火) 15日(水 |
見学会:「北海道大学ローエネルギーハウス、ナノテク研究センター」 全国大会 |
18 | 3.0 |
10月21日(木) |
講演会:「デジタルエレクトロニクス時代に生きて」 講師:元日本航空電子工業会長 金井久雄氏 情報工学部会との合同部会 |
33 | 2.0 |
11月25日(木) |
講演会:「次世代ロボット開発状況」 講師:千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 先川原 正浩氏 |
31 | 2.0 |
12月9日(木) |
下期総会・懇親会 講演会:「トヨタの技術戦略」 講師:トヨタ自動車 技監 林 南八氏 |
42 55 |
1.0 2.0 |
1月 | 休会 | ||
2月12日(木) |
講演会:「空港燈火を含む電気設備」 講師:東芝ライテック株式会社 芝田 和明氏 |
33 | 2.0 |
3月22日(火) |
講演会:「航空衛星利用の空港等近代化システム」 講演者:航空システムコンサルタンツ 茶木 英一氏 |
38 | 2.0 |
平成16年4月〜平成17年3月の一年間(終了分集計) | 444 | 24.0 |
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.