化学部会のホーム
部会活動状況
サイエンスアゴラ2025への参加
若手の会では、2020年よりサイエンスアゴラに参加しています。
「水に触れる不思議体験」では海藻由来の成分を使った水の固形化体験を行います。「身近な海藻の化学」では食卓にのぼる海藻と生物化学的なしくみについて、本物の海藻をさわりながらクイズ形式でわかりやすく対話し、解き明かしていきます。参加者は体験や対話を通じて、私たちの食や環境に関わる化学の不思議・大切さを発見します。最後に気づきやこれから出来る行動を一緒に考えていきます。
内容は昨年と同じものですが、2025年度は昨年の反省を活かして、参加者が海藻について学び、その後実験を楽しんでもらう、という流れができるように、ブースの面積が狭いながらも順路をきちんと定めました。そのため人の流れがスムースとなり、昨年の約2倍の200名以上の参加者が当ブースを訪れました。
また、アゴラ主催者側が重視している参加者との対話を行うために、「対話ボード」を設け、学んだことや感想を自由に記述してもらいました。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.