ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 化学部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
化学部会

理科教室の実施(2022年以降)

「楽しい実験!人工イクラを作ろう!」

日時:2024年8月4日(日)13:30〜15:00
場所:セブンカルチャークラブ北砂
参加者数:参加児童数5名

内容:

1.水をつかむ実験
2.人工イクラを作る実験

実験の様子(拡大画像へのリンク)

実験の様子

(画像クリックで拡大 47KB)

全体の様子(拡大画像へのリンク)

全体の様子

(画像クリックで拡大 38KB)

「電気自動車つくって学ぶ”カーボンニュートラル”」

日時:2022年7月30日(土)13:00〜15:00
場所:ZOOMによるオンライン開催
参加者数:参加児童数21名、保護者17名

内容:

1.技術士の説明
2.コンデンサーの説明
3.カーボンニュートラルの説明
4.電気自動車の工作

「これで君も名探偵!化学反応で犯人さがし」

日時:2023年7月30日(日)13:00〜16:30
場所:江東区産業会館第4・5展示室 (4年ぶりの対面開催)
参加者数:参加児童数46名(総数92名+α)

内容:

1.実験の説明
2.ペーパークロマトグラフィの実験
3.パウダーを使った指紋検出
4.ルミノール反応実験

実験について説明中(拡大画像へのリンク)

実験について説明中

(画像クリックで拡大 49KB)

ルミノール反応の様子(拡大画像へのリンク)

ルミノール反応の様子

(画像クリックで拡大 36KB)

このページのお問い合わせ:化学部会

ページトップへ