ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 化学部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
化学部会

化学部会員による著書紹介

 最新版より遡って過去15年分掲載を目途とします。
 本ページの受付担当は、松浦一雄幹事、福井寛幹事にお願いしております。
 著書を刊行された方は、著者名・書名・発行所・発刊日・価格を明記してメールにて、松浦一雄幹事(e-mail:kzak_matsuura@ybb.ne.jp)までご連絡下さい。

2023年

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「吸着技術の産業応用〜基礎知識・吸着剤の特性・技術応用事例〜」、情報機構(2023年2月22日)58,000円+税

2022年

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「高分子材料の事典」、高分子学会編、朝倉書店、(2022年11月1日)16,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「ポリイミドの高機能設計と応用技術」、技術情報協会(2022年8月31日)80,000円+税

◆ 前野聖二(分担執筆)、「二次電池の材料に関する最新技術開発」、技術情報協会(2022年6月30日)80,000円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「二次電池の材料に関する最新技術開発」、技術情報協会(2022年6月30日)80,000円+税

2021年

◆ 横堀勝一(編集責任者 & 著者)、中村英夫(共著者)、八若洋平(共著者)、「中国輸出管理法逐条解説」(2021年11月30日)5,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「透明ポリマーの材料開発と高性能化(普及版)」 シーエムシー出版(2021年11月15日)5,200円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「蓄電デバイスの今後の展開と電解液の研究開発(普及版)」 シーエムシー出版(2021年8月10日)5,500円+税

2020年

◆ 後藤幸平、「企業技術者のためのポリイミド 高性能化・機能化設計」、サイエンス&テクノロジー社(2020年12月25日)60,000円+税

◆ 秋葉恵一郎、林誠一、「これからの化学物質管理〜広がりゆく化学物質管理の裾野〜」(一社)化学物質管理士協会編、化学工業日報社(2020年9月29日)3,000円+税

◆ 福井寛(分担執筆)、「実務をふまえた化粧品処方設計と処方関連技術への対応」情報機構(2020年6月24日)55,000円 + 税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「ブロック共重合体の自己組織化技術の基礎と応用(普及版)」、シーエムシー出版(2020年4月10日)4,200円+税

◆ 福井寛、「トコトンやさしい化粧品の本(第2版)」日刊工業新聞社(2020年1月20日) 1,500円+税

2019年

◆ 福井寛(分担執筆)、「粉体の上手な取り扱い方とトラブルシューティング」、R&D支援センター(2019年10月31日)60,000円+税

◆ 前田秀一(分担執筆)、「車載HMIの開発動向と自動運転」技術情報協会 (2019年7月31日) 80,000円(税込み)

◆ 前田秀一(分担執筆)、「ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術」技術情報協会 (2019年6月28日) 80,000円(税込み)

◆ 福井寛(分担執筆)、「化粧品科学へのいざないシリーズ第4巻:化粧品の成り立ちと機能」薬事日報社(2019年5月20日) 2,400円+税

2018年

◆ 前田秀一、「トコトンやさしい紙と印刷の本」日刊工業新聞社 (2018年12月19日) 1,500円+税

◆ 福井寛、「美肌科学」辰星出版(2018年8月15日)350元(台湾ドル)

◆ 福井寛(分担執筆)、”Cosmetic Science and Technology,
Theoretical Principles and Applications” ELSEVIER (2018年1月6日) $265

◆ 渡辺春夫(分担執筆)「電気化学・インピーダンス測定のデータ解析手法と事例集」 技術情報協会 (2018月12月27日) 80,000円+税

◆ 森田敬愛、「トコトンやさしい燃料電池の本 第2版」日刊工業新聞
社(2018年3月26日) 1,500円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「リチウムイオン電池における高容量化・高電圧化技術と安全対策」 技術情報協会 (2018月10月31日) 80,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「耐熱性高分子材料の最新技術動向」
  シーエムシー出版 (2018年8月22日) 76,000円+税

◆ 松田臣平(分担執筆)、「わが国の工業触媒の歴史」(一社)触媒学会出版委員会、日本の工業触媒の歴史編纂実行委員会編 (一社)触媒学会発行(2018年2月20日)5,500円+税

◆ 松浦一雄(分担執筆)、「わが国の工業触媒の歴史」(一社)触媒学会出版委員会、日本の工業触媒の歴史編纂実行委員会編 (一社)触媒学会発行(2018年2月20日)5,500円+税

2017年

◆ 福井寛(分担執筆)、「高分子微粒子ハンドブック」シーエムシー出版(2017年7月31日)82,000円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「次世代電池用電極材料の高エネルギー密度・高出力化」技術情報協会 (2017月11月30日) 80,000円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「リチウムイオン電池の開発と市場2018」 シーエムシー出版 (2017年11月30日) 91800円(税込み)

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「リチウムイオン二次電池〜高容量化・特性改善に向けた部材設計アプローチと評価手法〜」 情報機構 (2017年8月25日) 5,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「光学樹脂の屈折率、複屈折制御技術」 技術情報協会(2017年7月31日) 80,000円+税

◆ 藤田 稔、「人生は90%が運」「研究と愛は永遠に」東京図書出版(2017年6月)(定価:1,320円(税込))

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「ポリイミドの機能向上と応用展開」 シーエムシー出版 (2017年4月27日) 70,000円+税

◆ 前田秀一(編著)、吉成伸一(共著)、「最初に読む光化学の本」 日刊工業新聞社 (2017年2月2日) 2,200円+税

2016年

◆ 福井寛、中澄博行、「トコトンやさしい染料・顔料の本」日刊工業新聞社(2016年2月10日)1,500円+税

◆ 福井寛(分担執筆)、「表面・界面技術ハンドブック」エヌ・ティー・エス(2016年4月19日)59,000円+税

◆ 前田秀一、「トコトンやさしい色彩工学の本」日刊工業新聞社 (2016年9月28日) 1,500円+税

◆ 藤田稔、「燃料・潤滑油・グリース・添加剤の基礎と添加剤の分離分析方法」サイエンス&テクノロジー社(2016年3月29日)54,000円(税込)

2015年

◆ 米森重明、「化学分析・評価の現場実務 − トラブル解決・生産性向上・コスト削減に役立つ分析術」日刊工業新聞社(2015年10月30日)2,484円(税込)

◆ 監修:秋元英郎、分担執筆:秋元英郎、依田智、 「プラスチック発泡技術の最新動向」 シーエムシー出版(2015年9月) 64800円(税込)

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「最新フィラー全集」 R&D支援センター
(2015年7月31日) 60,000円(税抜)

◆ 渡辺春夫、小林征男(分担執筆)、「導電性フィラー、導電助剤の分散性向上、評価、応用」技術情報協会 (2015年6月30日) 80,000円(税抜)

◆ 海宝龍夫、「トコトンやさしいヨウ素の本」日刊工業新聞社 (2015年6月25日) 1,612円

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「LiBの高容量・高耐久化のための電極-電解液(質)の界面制御技術と解析・評価法」技術情報協会 (2015年2月27日) 80,000円(税抜)

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「透明ポリマーの材料開発と高性能化」シーエムシー出版 (2015年1月31日) 70,000円+税

2014年

◆ 福井寛、小林敏勝、「きちんと知りたい 粒子表面と分散技術」日刊工業新聞社(2014年11月15日)2,600円+税

◆ 小林征男、「導電性高分子の最新開発・市場動向と技術ノウハウ集」,AndTech社(2014年)39,960円(税込)

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「蓄電デバイスの今後の展開と電解液の研究開発」 シーエムシー出版(2014年12月25日) 77,760円(税込)

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「(ガラス代替へ向けた)透明樹脂・フィルムへの機能性付与と応用技術」 技術情報協会 (2014年11月30日) 80,000円(税抜)

◆ 海宝龍夫(監修)、"Iodine Chemistry and Applications”John Wiley & Sons Inc.(2014.11.24) $195

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「(高・低) 屈折率材料の作製と屈折率制御技術」 技術情報協会(2014.9.30)80,000円(税抜)

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「電子機器・部品における故障・発火原因解析と対策技術」 技術情報協会(2014年7月31日) 90,000円(税抜)

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「『光』の制御技術とその応用 事例集」 技術情報協会(2014年3月17日) 95,000円(税抜)

◆ 前田秀一(分担執筆)、「化学便覧 応用化学編 第7版」丸善 (2014年1月30日) 定価:68,000円+税

2013年

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「次世代蓄電池の最新材料技術と性能評価」(株)技術情報協会(2013年12月27日) 102,600円 (税込み)

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「研究開発テーマの“遅れ”対策と効率化ノウハウ」技術情報協会(2013年12月27日)95,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「ブロック共重合体の自己組織化技術の基礎と応用」シーエムシー出版(2013年7月19日)64,000円+税

◆ Hiroshi Fukui (Translated by Fujihiro Kanda and Miki
Minamino), “Cosmetics Made Absolutely Simple”Allured books
(August, 2013) 25US$

◆ 福井寛、「おもしろサイエンス 美肌の科学」日刊工業新聞社(2013年6月26日) 1,680円(税込)

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「電気化学/インピーダンス測定のノウハウと正しいデータ解釈」(株)技術情報協会 (2013年5月31日) 99,750円 (税込み)

◆ 山田明(分担執筆)、「コスト削減・管理と工業化スピードアップの落とし所」サイエンス&テクノロジー、(2013年4月26日)、47,250円(税込)

2012年

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「透明性を損なわない樹脂・コーティング剤への機能性付与」技術情報協会(2012.11.30)95,000円+税

◆ 秋元英郎(分担執筆)、「プラスチックスエージエンサイクロペディア2013 進歩編」(株)プラスチックスエージ(2012年10月) 7,350円(税込)

◆ 山田明(分担執筆)、「製造プロセスのスケールアップ検討事例集」(株)技術情報協会 (2012 年 9月) 99,750円 (税込)

◆ 前田秀一(分担執筆)、「新商品開発における【高級・上質・本物】感を付与・演出する技術」技術情報協会 (2012年8月31日) (定価:95,000円+税)

◆ 秋元英郎、平野輝美、前田秀一(分担執筆)、「商品開発における【高級・上質・本物】感を付与・演出する技術」(株)技術情報協会(2012年8月)99,750円(税込)

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「「2022年」を見据えた研究テーマ発掘の実践ノウハウ集」技術情報協会(2012年7月31日) 95,000円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「熱・光・水・汚れ・傷”による透明樹脂の劣化・変色対策とその評価」技術情報協会(2012年3月31日)80,000円+税

◆ 秋元英郎(分担執筆)、「添加剤の作用機構と選定・配合 文献解説集」(株)技術情報協会(2012年3月) 84,000円(税込)

◆ 福岡伸典、「Non-Phosgene Polycarbonate from CO2 -          Industrialization of Green Chemical Process −」
Nova Science Publishers, Inc. New York, August, 2012. $148.5

◆ 小林征男(分担執筆)、「2012 プリンタブルエレクトロニクス」(CD-ROM版)電子ジャーナル (2012年6月25日) 39,800円(税込)

◆ 小林征男(分担執筆)、「有機電子デバイスのための導電性高分子の物性と評価」シーエムシー出版 (2012年6月1日) 68,000円+税

◆ 秋元英郎(分担執筆)、「プラスチック材料の不良現象 事例集−発生要因、条件とその対策 早引き書−」(株)技術情報協会(2012年1月31日)78,750円(税込み)

◆ 秋葉 恵一郎、小林進、「技術士を目指せ!! 修習技術者のための道しるべ」新技術開発センター(2012年1月5日)2667円+税

2011年

◆ 倉橋隆、福井寛、光田恵、「トコトンやさしいにおいとかおりの本」日刊工業新聞社(2011年12月30日)1,400円+税

◆ 編著 松浦一雄、監修 尾崎邦宏、「しくみ図解 高分子材料が一番わかる」技術評論社(2011年12月25日)2,480円+税

◆ 福井寛、「微粒子の触媒活性・表面処理と粉体への機能性ナノコーティング」サイエンス&テクノロジー(2011年11月29日)50,000円+税

◆ 伊東亮一(分担執筆)、「絵でみてわかる 工場の節電テクニック」日本技術士会提携茨城県技術士会(2011年11月)2,310円(税込)

◆ 本間精一、沢田慶司、葛良忠彦 監修・秋元英郎、本間精一(分担執筆)、「最新プラスチック成形技術 〜高付加価値成形から新素材、CAE支援まで〜」(株)エヌ・ティ・エス(2011年10月)49,770円(税込)

◆ 岩野昌夫、「プラスチックの自動車部品への展開−ケーススタディから読み解く現状と近未来−」日本工業出版社(2011年10月1日)3,780円+税

◆ 渡辺春夫(分担執筆)、「リチウム二次電池の車載技術、劣化・トラブル要因とその対策」(株)技術情報協会協会(2011年8月5日) 94,500円 (税込)

◆ 木村馨(分担執筆)、有機合成化学協会編「化学で何ができるのか−未来につながる「化学」の架け橋」化学工業日報社(2011年3月15日) 2,500円+税

◆ 前田秀一(分担執筆)、「電子ペーパーの最新技術動向と応用展開」シーエムシー出版 (2011年3月1日) (定価:60,000円+税)

◆ 藤田 稔(分担執筆)、「界面活性剤の機能創製・素材開発・応用技術」技術教育出版 (2011年1月)55,200円

2010年

◆ 福井寛(分担執筆)、「金属(化合物)粉の選び方・使い方」技術情報協会(2010年12月28日)89,250円(税込)

◆ 阿部正彦、坂本一民、福井寛、「トコトンやさしい界面活性剤の本」日刊工業新聞社(2010年9月25日)1400円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)「新訂 最新ポリイミド−基礎と応用」(2010.8.25)エヌティーエス 51,000円+税.

◆ 福井寛(分担執筆)、監修 鈴木正人、「有用性化粧品の処方とその活用」シーエムシー出版(2010年8月20日)65,000円+税

◆ 福岡伸典(分担執筆)、監修 杉本 裕「二酸化炭素の有効利用技術」サイエンス&テクノロジー(2010年7月7日)60,000円 + 税

◆ 福井寛(分担執筆)・実用 材料の表面機能化設計テクノロジー編集委員会編、「実用材料の表面機能化設計テクノロジー」産業技術サービスセンター(2010年6月4日)42,000円+税

◆ 秋元英郎、平野輝美(分担執筆)、「プラスチック加飾技術の最新動向 Recent Trend in Decoration Technology for Plastics」
(株)シーエムシー出版(2010年6月)68,250円

2009年

◆ 福井寛、「トコトンやさしい化粧品の本」日刊工業新聞社(2009年10月28日)1,400円+税

◆ 後藤幸平(分担執筆)、「光学用透明樹脂の高屈折率化、低複屈折化技術」技術情報協会(2009.5.29.)84,000円(税込)

◆ 先端化学技術研究会 分担執筆(秋葉恵一郎、伊東亮一、井原博之、岩崎博、北本達治、黒田誠、齊藤義順、沢木至、鈴鴨剛夫、辻井昌彦、松浦一雄)、「最先端化学技術のエッセンス サステイナブル社会の実現に向けて」工業調査会(2009年4月20日)3,000円+税

◆ 福井寛(分担執筆)、"Nanotechnology for Producing Novel        Cosmetics in Japan" edited by Kunio Shimada, CMC Publishing   Co. Ltd. (16 March 2009) 30,000円+税

◆ 秋元英郎(分担執筆)、「自動車部材への応用を中心とした樹脂発泡成形技術と適用事例 Plastic foam molding technology and application examples with a focus on application to automotive parts」(株)技術情報協会(2009年10月30日)84,000円(税込)

◆(社)日本技術士会プロジェクトチーム 分担執筆(沢木至、坂本恵一、関谷正明、伝田六郎)、「技術コンサルティングハンドブック」技術図書刊行会編(株)オーム社(2009年1月20日)7,500円+税

このページのお問い合わせ:化学部会

ページトップへ