ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 生物工学部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
生物工学部会

【例会案内】2018年10月例会(秋の例会)

日時: 2018年10月13日(土)13:00-17:45(技術懇話会 18:00-19:00)
場所: 機械振興会館 B3階 研修-2会議室
主催: 公益社団法人日本技術士会 生物工学部会
対象: 日本技術士会 正会員・準会員
     (部門、地域を問わず参加を受け付けます。)

内容: 日本技術士会・平成30年10月「秋の例会」
 テーマ「デジタルヘルス時代における技術士の役割

概要
 ヘルスケア領域におけるビッグデータとそれらを解析する新しい技術とはどのようなものなのか、先進的かつ独創的な研究あるいは製品・サービスの開発・提供、事業戦略を実践している講師をお招きし、ご講演いただく。講演後は、会場参加者と共にデジタルヘルスの現状と未来について意見交換し、技術士が積極的に関わっていくべき領域・貢献できる領域について総合討論会を実施する。

 *月刊「技術士」掲載記事PDF:2019年5月号,629号,pp8〜11

プログラム:
・講演 (13:00-16:45) 総合司会:佐野千明 氏(技術士 生物工学部門)

デジタルヘルスビジネスの概要 〜ヘルステックで実現する未来〜
  高橋 俊哉 氏(技術士 生物工学部門)
  大正製薬株式会社 情報検索室

政治から見て技術士に期待する事
  井林 辰憲 氏
  衆議院議員/与党技術士議員連盟 事務局次長

デジタルヘルスアプリの最新動向と医療経済効果
  前田 琢磨 氏
  IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社 取締役バイスプレジデント テクノロジーソリューションズ担当

バイオバンクが拓くデジタルヘルスの世界 〜東北メディカル・メガバンクの事例〜
  田中 博 氏
  東北大学 東北メディカル・メガバンク機構 機構長特別補佐/東京医科歯科大学 名誉教授・特任教授

デジタルヘルスの実践と可能性
  上野 太郎 氏
  サスメド株式会社 代表取締役/医師

・総合討論 (17:00-17:45)
 コーディネーター: 高橋 俊哉 氏(技術士 生物工学部門)
・技術懇話会 (18:00-19:00)

参加費:正会員 1,000円,準会員 500円
    懇親会は正会員・準会員ともに500円
    ※おつりがでないように、ご準備ください。
その他:各地区へのWeb中継実施を検討中。詳細決まり次第、当HPでご案内します。

参加申込: 技術士会ホームページ・CPD行事参加申込サイトよりお申し込みください(会員パスワードが必要です)。また講演会と技術懇話会の申込は別ですので,それぞれお申込みください。
 講演会:   https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/dmsw0201.php?optSelect=2018386
 技術懇話会: https://www.engineer.or.jp/kaiin/password/dmsw0201.php?optSelect=2018423
申込締切:2018年10月9日(火)(厳守)

関連ページ

このページのお問い合わせ:生物工学部会

ページトップへ