ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 生物工学部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
生物工学部会

【講座案内】情報処理学会ソフトウエアジャパン2017

石井一夫会員より,「情報処理学会ソフトウエアジャパン2017」のご案内です。

本イベントは、日本技術士会が協賛団体として参画しており、会員は、有料セッションの申し込みで協賛会員価格(割引)が適用されます。

情報処理学会ソフトウエアジャパン2017

http://www.ipsj.or.jp/event/sj/sj2017/index.html
日時: 2017年2月3日(金) 9:30-18:45 [18:50-20:25 情報交換会]
会場: 学術総合センター ・一橋記念講堂 [東京都千代田区一ツ橋2-1-2]
参加費:午前:無料、午後:一般15,000円(関連学会、協賛学会会員12,000円、情報処理学会会員10,000円、学生1000円)、当日は千円増

ITフォーラムセッション「ビッグデータ活用実務フォーラム」[09:30〜12:00]
http://www.ipsj.or.jp/event/sj/sj2017/IT-F_bigdata.html
世界を変えよう!レジェンドを残そう!マシンラーニングのら猫勉強会in一橋記念講堂 2017
オープニング
石井 一夫(東京農工大学)「ビッグデータ活用実務フォーラムとマシンラーニングのら猫勉強会の概要と紹介」
講演
(1)飯尾 淳(中央大学)「社会科学研究者からみた機械学習」
(2)加藤 公一(シルバーエッグ・テクノロジー)「レコメンデーションと機械学習」
(3)谷岡 広樹(徳島大学)「理想のAIと現実の機械学習」
(4)本橋 智光(リクルート)「AI(Artificial Intelligence)はAI(Awesome
Intelligence)なのか?機械学習・人工知能の新潮流によるビジネスの革新」
(5)山崎 将太朗(奈良先端科学技術大学院大学)「生命現象を説明できる数理モデルの構築と有用物質高生産への活用」
(6)上村 崇(株式会社ALBERT)「人工知能(AI)、機械学習のビジネス応用の現状」
(7)堀 芳樹(根岸神社)、松本 幸雄(統計数理研究所)「ノーデータ問題へのファジィ論的アプローチ(仮題)」

メインセッション[13:15〜18:45]
http://www.ipsj.or.jp/event/sj/sj2017/mainprogram.html
基調講演:AIネットワークの社会的影響とリスク(須藤 修(東京大学))
招待講演
(1)元木 剛(日本アイ・ビー・エム)「IBM Watsonの現在〜実用化への取り組みと課題、今後の方向性」
(2)丸山 宏(Preferred Networks)」演繹から帰納へ:情報技術のパラダイムシフト」
(3)西岡 靖之(法政大学)「IoTとAIの新結合による超スマートなものづくり\
(4)森 正弥(楽天)「E-Commerceにおける「個別化」後の人工知能活用と協創の世界」
パネル討論「ビッグデータやAIが実際にどのような新たな価値を創出するのか?」
ソフトウエアジャパンアワード 表彰式
得居 誠也(株式会社Preferred Networks)
平野 洋一郎(インフォテリア株式会社)

関連学協会:電子情報通信、電気、照明、映像情報メディア各学会。
協賛団体:情報サービス産業協会、日本情報システム・ユーザー協会、電子情報技術産業協会、先端IT活用推進コンソーシアム、日本ソフトウェア科学会、国立研究開発法人科学技術振興機構、国立情報学研究所、国立研究開発法人 情報通信研究機構、一般社団法人データサイエンティスト協会、人工知能学会、日本計算機統計学会、公益社団法人 日本技術士会、一般社団法人日本統計学会、日本計量生物学会、情報計算化学生物学会、特定非営利活動法人日本バイオインフォマティクス学会、応用統計学会。

関連ページ

このページのお問い合わせ:生物工学部会

ページトップへ