ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 農業部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
農業部会

農業部会・生物工学部会 R7合同講演会のご案内

2025年12月期 農業部会・生物工学部会 合同講演会の骨子が下記の通り決まりましたので、お知らせいたします。

1.日 時

2025年 12月13日(土) 14時00分〜17時00分

2.場 所

機械振興会館(6−66会議室)

(〒105−0011 東京都港区芝公園3−5−8、Tel 03-3434-8216(代表))

アクセス:https://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html

3.開催方式

主催会場(機械振興会館)、遠隔会場(地域本部)、および個人配信(予定)

4.講演会プログラム

(1)開会挨拶・講演者紹介等  14:00〜14:10

(2)講演1
 演題:雑草の診断と対策の基礎
 講師:浅井 元朗氏(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 植物防疫研究部門 雑草防除グループ長、技術士(農業部門))
 時間:14時10分〜15時20分(質疑応答10分含み1時間10分)

(3)講演者紹介  15:30〜15:40

(4)講演2
 演題:東京農大FSRCの概要と国内の食品安全に関わるトピックス
 講師:五十君 静信氏(学校法人東京農業大学食品安全研究センター長/総合研究所教授、食品安全研究センター)
 時間:15時40分〜16時50分(質疑応答10分含み1時間10分)

(5)閉会挨拶  16:50〜17:00

5. 情報交換会  17:00〜18:00

 講演会終了後、会場にて講演会参加者の情報交換会を開催します。(会費:500円 会場受付)

6. 申し込み

・会員ID・PWをお持ちの方は「こちら」からお申込み下さい。(参加申込締切:2025年12月5日(金)締切厳守)
・機械振興会館にて参加される方も、オンラインから参加される方も、右の「遠隔個人・一括支払」からお申込みください。お申込者に対してTeams会議のご案内をさせていただきます。
・非会員の方は、従来のCPD行事申込一覧からお申込み下さい。
・遠隔会場設定予定の中国本部、九州本部各会場への参加申し込みは、各技術士会地域本部にお問い合わせください。

問合せ: 講演会担当幹事 田中仁美(生物工学部会) usagigumo1202@gmail.com

このページのお問い合わせ:農業部会

ページトップへ