ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 社会委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
社会委員会

第13回社会活動事例発表会について

技術士のさまざまな社会活動の姿を広く一般にご紹介する、社会活動事例発表会を、今年度も下記の通り開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

  

日時:2024 年 5 月 31日(金) 13:00〜17:30

場所:機械振興会館 地下3階 研修−2会議室(東京都港区芝公園3-5-8)

開催方式:会場参加、WEB配信 併用

主催:公益社団法人日本技術士会 社会委員会

  

●プログラム
開会あいさつ(社会委員会委員長 福田 真三)

<業種を越えた連携の取り組み>
1.『「士(サムライ)おおいた」の発足とその活動』
         建設部門 松原 恭博 氏

<教育分野での取り組み>
2.『小中学校への出前授業 〜土木の魅力と防災教育』
         建設部門 鈴木 崇 氏

3.『こどもの理数教育を考える ―学習支援ボランティアを通して―』
         経営工学部門 渡邉 博英 氏

<防災・林業分野での取り組み>
4.『住民参加型の山地強靭化の試み』
         森林部門 田中 賢治 氏

5.『林業を学ぶ学生へ、地質学の野外巡検の講師』
         森林部門、応用理学部門 松村 法行 氏

<男女共同参画分野における取り組み>
6.『女性むけ懇話会「技術サロン」を起点にした、女性技術者のキャリアのパイプライン形成支援』
         原子力・放射線部門
         男女共同参画推進委員会 中田 よしみ 氏

7.『日本技術士会におけるダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の啓発活動について』
         建設部門、総合技術監理部門
         男女共同参画推進委員会  瀬尾 弘美 氏

8.『技術士として男女共同参画を考える〜技術士会の発表の場における意識醸成活動〜』
         生物工学部門 山村 裕美 氏

総合討論:男女共同参画分野における取り組み

閉会あいさつ(社会委員会副委員長 木村 健)

  

●定員
 会場参加  50名(会員および会員以外)
 WEB参加 150名(会員のみ)

●参加費
 (会員)  1,000円
 (会員以外)2,000円

●申込方法
 申込期限を過ぎたため、募集は締切りました。

●申込締切
2024年5月21日(火)17時 または 定員に達した場合

  

NEW
●WEB参加招待メールの送付(5/28)
5月28日に招待メールを送付しました。
未達の場合は、5月30日(木)17時までに下記問合せ先までご連絡ください。
発表会当日、事務局担当者が運営のため執務室から離れ、会場に詰めている場合があります。
当日の対応はいたしかねますので、予めご了承ください。

  

●問合せ先
社会委員会 広報小委員会(skouhou@engineer.or.jp)

     

このページのお問い合わせ:社会委員会

ページトップへ