青年技術士支援委員会のホーム
委員会の紹介
青年技術士支援委員会 委員長からのご挨拶
この度、青年技術士支援委員会の委員長を拝命いたしました森 祐真と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、当委員会が設立以来、根幹としてきた「我々は共に成長する仲間たちである」という理念は、
これからも変わることなく大切にしてまいります。仲間との繋がりや相互研鑽こそが、我々技術者の成長の
礎であると確信しております。
その上で、今期は新たに「世界を広げ、視座を高め、行動することで、自信を持って夢を実現し、
新たな価値を創造できる技術者が集う場」を目指してまいります。変化の激しい時代において、既存の
枠組みにとらわれない柔軟な発想と、社会の課題に果敢に挑戦する行動力が求められています。
このビジョンの実現に向け、委員会として以下の活動を推進してまいります。
[1]若手正会員向けを中心としたCPD(継続研鑽)行事の企画・運営事業
専門知識を深めるだけでなく、多様な分野の技術や社会の動向に触れ、自身の立ち位置を多角的に見つめ直す機会を提供します。
[2]部会及び地域組織における若手正会員層との連携による研鑚活動の活性化
日本技術士会の各地域本部や関連他団体との交流を積極的に推進します。多様なバックグラウンドを持つ技術者とのネットワークを広げることで、新たな知見を得て、活動の幅を広げてまいります。
私たちの目的は、技術者一人ひとりの成長を支えるとともに、技術者同士の交流から生まれる新たな価値創造を通じて、社会に貢献する技術士のコミュニティを育むことです。
委員一同、皆様と共にこの理想の実現に向けて委員会をさらに発展させていきたいと存じます。皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。
今後ともご支援、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.