ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 青年技術士支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
青年技術士支援委員会

プレスリリース(2025年9月イベント開催案内)

 9月20日(土)に「本質を見抜く”問い”〜技術者のための課題設定入門〜」を開催します。市場ニーズの多様化や技術の高度化が進む現代において、エンジニアには、顧客との対話を通じて真の問題を見極め、価値創造へとつなげる力がこれまで以上に求められています。本イベントでは、講義とグループワークを通じて、「問う側」と「問われる側」の双方が答えを持たない状況において、問題の真因を特定し、本質的な課題を設定するための“問い”の立て方を体系的に学びます。

開催日:2025年9月20日(土)
CPD行事: 13:30〜17:30(受付13:00〜)
場所 :機械振興会館 6-66会議室
定員 :20名程度(45歳以下)
参加費:1,000円(日本技術士会会員) 1,500円(非会員)

以下リンク先よりお申し込み下さい。
https://forms.gle/FVtXXbaDSEibn3KC6
お問合せ:event09a☆peyec.jp ← ☆を@に変更して送信ください。

このページのお問い合わせ:青年技術士支援委員会

ページトップへ