青年技術士支援委員会のホーム
お知らせ
プレスリリース(2024年11月臨時行事開催報告)
11月30日(土)、日本技術士会男女共同参画推進委員会の協力のもと、技術士コンピテンシー(コミュニケーション)の向上を目的とした「多様性を活かした若手技術者のキャリアプランニング」を開催しました。本イベントでは、最初に「ダイバーシティの理解とキャリア」をテーマに、講義を通じてダイバーシティの理解を深めました。次に実際に多様なキャリアを歩んできた技術者によるパネルディスカッションを実施し、様々なキャリアパスやその背景に触れました。最後に、プランドハップスタンス理論に基づき、予期せぬライフイベント(異動、転勤、介護など)への柔軟な対応力を養うことを目的としたグループワークを行い、多様性を活かした前向きなキャリア形成の方法を体験しました。本イベントには16名が参加し、大盛況のうちに終了しました。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.