技術士活性化委員会のホームお知らせ2023.03.15_技術支援基礎−企業支援における…
技術支援基礎講座 〜企業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み〜のご案内
公益社団法人日本技術士会 技術士活性化委員会
<目的・要旨>
資源価格高騰及び電力料金引き上げ等の様々なコスト上昇要因は,企業の経営環境の大きな課題のひとつとなっています.また地球温暖化や環境汚染等,人類の活動に起因する環境問題への対策も喫緊の課題となっており,企業も環境への対応を求められています.
経済産業省及び環境省では,中小企業の経営改善を支援するために,脱炭素化,省エネルギー及びCO2削減をキーワードとした様々な補助金及び支援策を令和5年度予算に盛り込んでいます.
今回の研修は,技術士が支援する企業・経営者への更なる貢献を目指し,我が国の省エネルギー政策,地球温暖化対策に関する知識習得を目的に開催いたします.
なお,本研修会は全てTeamsによるWeb配信によって行います.Web配信方法の詳細については参加者にご連絡いたします.
<開催要領>
1.日時:2023年3月15日(水)13:00〜17:00
2.場所:Teamsによるオンラインセミナー
スタジオ(会場);機械振興会館 211会議室 (〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
3.テーマ:企業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み
4.プログラム概要:(変更する可能性あり)
(1) 開会挨拶:福ア委員長
(2) 講演:
◆講演1:「地方公共団体実行計画制度」の最近の動向(質疑応答含めて1時間)
講師:環境省 地域政策課 課長補佐 玉谷雄太氏
概要:地域脱炭素化促進事業制度,計画策定に向けた支援策
◆講演2:(仮題)「省エネルギー関連予算について」(質疑応答含めて1時間)
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課
係長 酒井健太氏
休憩
◆講演3:(仮題)「事業場における脱炭素・省エネ取組の意義」
−SBT目標の設定,Scope3,LCAへの展開(講演50分,質疑応答10分)
講師:田脇康広氏(技術士環境部門/総合技術監理部門)
◆講演4:(仮題)「低炭素化の動向と省エネ技術」(講演50分,質疑応答10分)
講師: 武田信之氏(技術士 機械部門)
(3) 閉会挨拶 :福ア委員長
5.定員:200名(申込み先着順)
6.参加費:会員1,000円(資料代含む)。
7.受講申込:技術士会HPの「CPD行事申込(新システム)」からお申込み下さい。
講演会の詳細及び資料は3月14日に送付しました.
8.申込締切:3月8日12時
9.照会先:日本技術士会技術士活性化委員会 事務局:peksk@engineer.or.jp (担当:志澤)
以 上
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.