技術士活性化委員会のホーム委員会の紹介委員長挨拶
こんにちは。2023年7月から2025年6月まで活性化委員会の委員長を務めさせていただきます谷口友孝と申します。
技術士活性化委員会は、常設委員会である社会委員会の事業遂行を円滑に行うために2015年7月から設置された実行委員会です。委員会の主な所掌事項は下記4項目になります。
技術士活性化委員会は、「地域産業活性化支援実行委員会」と「開業支援実行委員会」、二つの委員会が合体して設立されました。従いまして、当技術士活性化委員会は、技術士が活動していくうえで、また地域産業が活性化するうえで、少しでもお役に立てるような研修会や各種支援活動(外部業務依頼紹介、技術士報酬調査、技術コンサルタントガイドブックなど)を実施することが使命です。
委員会の各メンバーは、各技術部門や地域本部から来ていただいておりますので、様々な情報が集まり、皆さまのお役にたつ活動ができると自負しております。各種研修会や地域産業支援などの活動を通して、一人ひとりの会員が益々活発に活動されるように尽くしてまいる所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.