各種研修案内
技術士活性化委員会では,技術士の皆様に役立つセミナー,基礎講座などを実施しています。詳細は,各ご案内を御覧ください。
実施予定研修一覧
2022.06.17〜06.18 開業支援講座「技術士業務開業研修会 実践コース」の開催
2022.05.18 開業支援講座「技術士業務開業研修会 入門コース」の開催
※開催案内を公開している講座は【お知らせ】に掲載しています。→【お知らせ】
実施済み研修一覧
2022.03.16 技術支援基礎講座「地域の低炭素化基盤整備支援のための研修会」の開催
2022.01.19 技術支援基礎講座「知的資産経営 WEEK2021セミナ−知的資産経営における技術士への期待−」の開催
2021.11.19〜11.20 開業支援講座「技術士業務開業研修会 実践コース」の開催
2021.09.15 技術支援基礎講座「JIS法文書など公文書の書き方,及びプロジェクトマネジメント革新(プロジェクトを成功に導くマネジメントを学ぶ)」の開催
2021.05.19 開業支援講座「技術士業務開業研修会 入門コース」の開催
2021.03.17 技術支援基礎講座「企業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み」の開催
2021.01.20 技術支援基礎講座「知的資産経営 WEEK2020セミナ−知的資産経営における技術士への期待−」の開催
2020.10.9〜10.10 開業支援講座「技術士業務開業研修会 実践コース」延期後の開催
2020.09.16 開業支援講座「技術士業務開業研修会 入門コース」延期後の開催
2020.03.18 技術支援基礎講座「事業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み」
2020.01.15 知的資産経営WEEK2019「知的資産経営における技術士への期待」
2019.11.20 技術支援基礎講座「地域の低炭素化基盤整備支援のための研修会」
2019.09.18 事例発表会「技術士が実施した支援・活性化の事例発表会」
2019.06.07〜6.08 開業支援講座「技術士業務開業研修会 実践コース」
2019.05.15 開業支援講座「技術士業務開業研修会 入門コース」
2019.03.20 技術支援基礎講座「企業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み」
2019.01.16 知的資産経営WEEK2018「知的資産経営における技術士への期待」
H30.11.21 技術支援基礎講座「プロジェクトマネジメント革新」
H30.10.17 技術支援基礎講座「地域の低炭素化基盤整備支援のための研修会」
H30.09.19 技術支援基礎講座「JIS,法文書など公文書の書き方・著作権法について」
H30.07.18 開業支援講座「技術士が実施した支援・活性化の事例発表会」
H30.06.08〜6.09 開業支援講座「技術士業務開業研修会 実践コース」
H30.05.1 開業支援講座「技術士業務開業研修会 入門コース」
H30.03.28 技術支援基礎講座 「事業支援における環境視点(省エネルギー・CO2削減)の取組み」
H30.02.21 知的資産経営WEEK2017セミナー「知的資産経営における技術士への期待−」
※講座等の開催記録は【委員会活動報告】に掲載しています。→【委員会活動報告】(要会員PW)
このページのお問い合わせ:技術士活性化委員会