男女共同参画推進委員会のホームお知らせ・行事案内
第6回 D&I フォーラム【終了しました】
D&Iについて、Equity(公平性)を強調したDE&Iへと表現が変わりつつあります。これは、差別をなくし機会を平等に提供するだけでは解決できない社会構造的な不平等が大きく認識され、出発点に応じて支援をするEquity(公平性)の必要性がわかってきたためです。
第6回を迎えるD&Iフォーラムでは、日本の理系女性割合が極めて少ない現状に着目した研究者を招きご講演いただきます。
また、これまでと同様、参加者同士のディスカッションにより、今後の取組みをともに考える機会にしたいと思います。
・日時:2024年6月9日(日)14:00〜16:30
・講演:「技術士(理系の職業従事者)に女性を増やすための社会へのアプローチ」
・講師: 横山 広美 氏
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構教授
東京大学学際情報学府兼担
「なぜ理系に女性が少ないのか」著者
・開催方法:オンライン(Zoom)
・参加費:無料
・主催:公益社団法人 日本技術士会 男女共同参画推進委員会
・CPD:対応
・後援:男女共同参画学協会連絡会
・申込期限:6月1日(土)
・参加申込:技術士 CPD
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.