ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • CPD支援委員会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
CPD支援委員会

9月度技術士CPD中央講座(第145回)

「MOTベーシック講座」〜技術士の経営マインドの涵養〜

講演会の概要
 技術が市場を変革する時代において従来のMBA(Master of Business Administration、経営学修士)を超えて技術経営(MOT, Management of Technology)が重要となって来た。その様な社会的状況下で技術士が組織をリードし、更に経営に影響を与えるために、東京理科大学MOTのカリキュラムの中から重要と思われる三つの基礎的な領域の知見を得たい。

研鑽目的・目標
 技術士は科学技術の向上と国民経済の発展に資することを目的としているが、企業を含めた各種組織の中で技術開発への貢献だけでなくそれら組織の経営等を含めた組織運営に関する基礎的事項を学んで収益拡大に向けた心構えを学ぶ機会としたい。

日 時

2018年9月16日(日)13:00〜17:10 ※ 今回は日曜日開催です。

場 所

PORTA神楽坂 P51教室
 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-6-1   地図

主 催

公益社団法人日本技術士会 CPD支援委員会

会 費

1,000円(当日支払いです。つり銭無きようお願いします。)

定 員

 90名(定員に達し次第締切)

申込み先及び問合せ先

コチラ からお申込み下さい。【2018.7.31】申込受付を終了しました。

お問合せ先:公益社団法人 日本技術士会 事務局 電話:03-3459-1331

内 容

◆ 講演1 : 「技術者モチベーションアップのための組織論」〜ヤル気を高めるためのマネジメント〜  75分
  佐々木圭吾 氏 〔 東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻教授 〕

 イノベーションや研究開発活動において、一人一人のユニークな発想や主体的で積極的な取り組みが重要です。そうした個々人のモチベーションに関わる基礎的な理論や調査、そこからリーダーが組織をどうマネジメントしていくかのベーシックを議論していきます。

【キーワード】 技術者モチベーション、イノベーション、組織論、研究開発活動、リーダー、ユニークな発想


◆ 講演2 : 「サービスでイノベーション」〜モノを売るからコトを売るIoTサービス思考〜  75分
  関孝則 氏 〔 東京理科大学大学院イノベーション研究科技術経営専攻教授 〕

 製造業を中心としてサービス化が叫ばれ、モノづくりからコトづくり、と言った経営の方向が示されています。サービス化のために、そもそもサービスとは何かを考え、モノからコトへのビジネスの事例等をみながら、サービス化の意味と方法の基本的考え方を議論していきます。

【キーワード】 製造業、サービス、サービス化、イノベーション、モノづくり、コトづくり


◆ 講演3 : 「経営管理会計入門」〜企業の持つ「技術」を「お金」にするための基礎〜  75分
  宮永雅好 氏 〔 東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻教授 〕

 組織の経営の成果は、先ずは財務諸表によって表されます。それを作るには経理の専門知識が必要ですが、経営者やリーダーはそれらを理解し、事業活動に生かすことが求められます。エンジニアが、財務諸表の基本を理解し、事業活動と会計を包括的に捉え、経営者と対話するための基本を学びます。

【キーワード】 経営管理会計、財務諸表、事業活動、組織、経営、経営者


キャンセル手続きをせずに当日欠席された場合は、費用を請求させていただきます。
プログラムは当日変更となる場合がございますのでご了承ください。
後日、技術士会HP等で公開される開催報告等に当日の写真を掲載することがございますがあらかじめご了承ください。

このページのお問い合わせ:CPD支援委員会

ページトップへ