CPD支援委員会のホームお知らせ
第37回技術士CPD・技術士業績・研究発表年次大会論文集
No. | テーマ | 技術部門 | 執筆者 | 口頭発表 |
---|---|---|---|---|
1 |
プロゲステロンを利用した牛の発情の同調 |
農業、生物工学 | 平井 輝生 | |
2 |
ナノサーチ技術の開発―生物の物性をナノスケールで解析する |
生物工学 | 中西 弘一 | 優秀賞 |
3 | 自動車開発における若手設計者育成の取組みとAI開発時代の展望 | 機械 | 吉良 暢博 | |
4 | パッシブ技術による高精度簡易恒温室の構築 | 電気電子 | 関口 芳弘 | |
5 |
小学生向けプログラミング教育の教材開発 |
電気電子 | 本宮 裕二 | |
6 |
スマートインサートナットの開発 |
建設、総合技術監理 | 橋爪 慶介 | 最優秀賞 |
7 |
アイスジャムが引き起こす災害への対応について |
応用理学、総合技術監理 | 相原 直浩 | |
8 |
セル・オートマトン理論による動的シミュレータの開発 |
経営工学 | 渡邉 博英 | |
9 |
極限環境下での材料選定と技術士の社会的役割 |
経営工学、総合技術監理 | 小川 文輔 |
※大会当日(2019年6月22日)の審査結果の訂正を致しました。
当日に表彰した最優秀賞につきましては、発表時間の時間制限を超えており、発表点を無得点とすべきであったため、
審査のやり直しを行い、その結果を上表に示しております。【下記添付資料をご参照下さい。】
「IPEJ」,「日本技術士会」,「技術士会」,「CEマーク」及び「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です。
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.