ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 原子力・放射線部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
原子力・放射線部会

過去のトピックス(2015年度)

この頁では、原子力・放射線部会や部会員の活動の過去のトピックスを掲載頁や関連情報とともに紹介していきます。【最終更新日:2016.3.11】

東日本大震災に伴う原発事故から5年が経過しました。

 本日(3/11)で、東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故発生から5年が経過しました。原子力・放射線部会長 佐々木からのメッセージを掲載しました。平成27年度の福島復興支援活動の関連情報は追って掲載致します。

平成27年度 技術士第一次試験の合格者の皆様

 本日(12/16)、平成27年度 技術士第一次試験の合格者が発表されました。合格者の皆様、おめでとうございます。合格された方で実務経験をお持ちの方は、来夏、二次試験に挑戦することとなります。原子力・放射線部会では、部会員の有志により、技術士を目指す人のために種々のプログラムを用意しておりますので、ご活用頂ければ幸いです。

●1/15(金):第一次試験合格者歓迎の集い(日本技術士会 原子力・放射線部会主催)(こちら
●2/6(土):第6回技術士制度試験講習会(日本原子力学会主催:部会員が有志で協力する予定です。)(こちら)
●4月予定:新技術士講習会(技術士第二次試験合格者と合同)

 この他にも、日本技術士会で種々のプログラムを用意しております。各HPをご確認ください。

CPD/行事案内

 年明け以降に計画されているCPD/行事の概要を抽出しました。(詳細はこちらをご確認下さい。)
部会活動方針と関連の深い行事が続きますので、スケジュール調整の上、積極的な参加を御検討願います。
【部会企画】
・技術士の夕べ「安全文化に関する意見交換」
 1/15(金)18時〜 葺手第二ビルにて
・2016新春 北関東地区 講演・見学と報告会
 1/29(金)13時〜 千代田テクノル大洗大貫台事業所他
・技術士の夕べ「住民目線のリスク・コミュニケーションを考える[2]事例研究」
 3/4(金)18時〜 葺手第二ビルにて
【部会協力】
・CPDミニ講座「原子力ロボットと東電福島原発事故
 1/13(水)18時〜 葺手第二ビルにて
・CPD中央講座「東京電力福島第一原子力発電所の事故から5年目、
          現状と課題をリスクの大小を踏まえて理解する(仮題)」
 3/12(土)13時〜 エッサム本社ビル3F グリーンホール

「原子力・放射線部会 部会報第17号」を発行しました。

「安全文化」をテーマに部会報第17号を発行しました。詳細はこちらをご確認下さい。

平成27年度 全体会議

(終了致しました。)
 平成27年度の全体会議の予告及び同日予定されている特別講演について情報掲載しましたので御確認ください。また、懇親会の詳細についても確定しました(⇒会員の方はこちら)。まだお申込みでない方、ご予定の変更で参加可能になった方のご連絡をお待ちしております。

「原子力・放射線部会報16号〜紡ぐ〜」を発行しました。

原子力・放射線部会報16号を発行しました。詳細はこちらをご確認下さい。

平成27年度 見学会開催のお知らせ

(終了致しました。)
 部会主催の見学会を下記のとおり開催します。ディスカッションでは、より活発な意見交換となることを期待しておりますので、原子力・放射線部門以外の皆様も奮ってぜひご参加ください。

 【日時】平成27年5月15日 (金) 12時30分〜16時30分

 【場所】JAEA高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)
     ⇒現場視察は炉上部、タービン建屋などを予定

 【会費】敦賀駅までの交通費は個人持ち、その他無料

 ※申込み方法や問い合わせ、注意事項など詳細はこちら

内閣府原子力委員会における政策統括官(科学技術・イノベーション担当)政策企画調査官、上席政策調査員又は政策調査員(非常勤一般職国家公務員)募集のお知らせ

(終了致しました。)
原子力・放射線部門の技術士資格を有する方のために、標記情報を掲載いたしました。こちらをご覧ください。

東日本大震災に伴う原発事故から5年目を迎えました。

 本日(3/11)、東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所の事故発生から5年目を迎えるに当たり、原子力・放射線部会長桑江からのメッセージを掲載しました。また合わせて、平成26年度の福島復興支援活動の関連情報を掲載しました。

平成26年度技術士第二次試験の合格者の皆さま

 昨日(3/2)、平成26年度技術士第二次試験の合格発表がありました。合格者の皆様、おめでとうございます。合格までの道のりは人それぞれと思いますが、苦労された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。技術士資格を活用するためには、まずは登録が必要です。また早期の日本技術士会入会も強くお薦めしております。
 原子力・放射線部会では、部会員の有志により、下記講習会を計画しておりますので、ぜひご参加下さい。

  • H27年4月17日(金):新技術士講習会(技術士第一次試験合格者と合同)(日本原子力学会、日本保健物理学会 共催)
  • このページのお問い合わせ:原子力・放射線部会

    ページトップへ