ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 原子力・放射線部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
原子力・放射線部会

(8)地域本部のWEB中継を利用した関東地区と他地域の技術士との連携

[地域連携の事例](拡大画像へのリンク)

[地域連携の事例]

(画像クリックで拡大 107KB)

地域本部とのWEB中継を中心とした関東地区と他地域との連携

 例会(部会主催の講演会等)のオンライン中継をはじめ、技術士制度の説明会など、全国で活躍されている技術士の皆様と連携し、総力を持って、社会貢献につなげたいと考えています。また技術士にとっては、企画を通じて社会貢献に直接携わることで生きいきと活躍する機会になると考えており、たくさんの部会員の参画を期待しています。

Liveならではの例会における知識と時間の共有

従来より各地域の部会員の皆様に向けWeb中継による例会の配信を行ってきました。関東圏が主軸の統括本部とそれ以外の地域でのコミュニケーションの確保、また情報量の差を可能な限り緩和するための取り組みです。
しかし、参加されたくても様々な理由により、各地域本部まで足を運べない部会員も多く存在し課題となっていました。
一方、統括本部の今年(2018年)の移転に伴い、より汎用性の高いWeb中継システム(スカイプforビジネス)が導入されました。これを機に、インターネット接続可能な環境であれば、どの場所からでもリアルタイムで参加することが期待でき、実践中です。

原子力関連学部学科・大学院への技術士制度説明会の実施

教育機関のご協力により、学生への春のガイダンスの実施時期を中心に、原子力関連学部学科・大学院への技術士制度説明会の実施を進めています。各地域との協力、連携した活動が必要となります(詳しくは⇒こちら)。

日本原子力学会における技術士ブースの設置

春の大会において、技術士制度の説明会を行うブースを設置しています。日本原子力学会では、技術者育成の一環として技術士資格の取得推進を図っており(⇒こちら)、専門家に向けたPRを行うことで、技術士の魅力を伝え、受験のモチベーション増加等に貢献できると考えています。

活動状況情報集約【部会員の皆様への協力願い】

全国で活躍されている技術士活動情報を、年間を通じて平時より本部で集約し、部会員間で広く情報共有できればと考えています。技術士としての個人の活動を通じ、次の観点で他の部会員にとって有用と思われる情報がございましたら、ぜひこちらに投稿、紹介してください。
・○○の講演会や行事に参加したのでその概要を紹介したい
・まだ一般には知られていない△△の技術がこれからは期待されているとの知見に触れたのでその概要を紹介したい
・□□の講師を依頼され、講演者として参加したのでその概要をお知らせしたい
<アクセス先>
日本技術士会ホームページ「ご意見・回答のページ

※ アクセスには日本技術士会入会時のID番号とPWが必要となります。
※ 内容により、月刊PEや部会報への執筆をお願いすることがあるかもしれませんが、
  その際はご本人様とご相談させて頂いた上で、検討させて頂ければと思います。
※ 既投稿に対する意見につきましては、当面の間、控えさせて頂きます。
※ 投稿頂いた情報は、原子力・放射線部会の部会員のみ閲覧可能となります。

2018年見学会の様子(拡大画像へのリンク)

2018年 見学会の様子

(画像クリックで拡大 55KB)

見学会等の機会を通じた直接交流

2018年10月に実施した見学会において福井県在勤の部会員との交流を図ることができました。普段、関東圏以外の地域に勤務されている皆様とは普段、直接の交流の機会をもうけることがなかなか難しい中、今回の見学先が福井県の関西電力の発電所や訓練施設であったこと、また日程が日曜日を挟んで2日間という従来と比較して時間的余裕がいくらかあったことから、同地域(現役の方、現役引退後自営シニアの方々等)の皆様の活動状況の報告と兼ね交流会を日曜日の夕刻に設定し実現することができました。今後も機会をみて継続的にこのような企画を開催していきたいと考えています。他の地域への展開についてご意見ございましたらお訊かせいただければと思います。

このページのお問い合わせ:原子力・放射線部会

ページトップへ