ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
  • 建設部会のホーム
  • 地域本部・県支部・部会・委員会
  • 公益社団法人日本技術士会
  • RSSについて
建設部会

建設部会 幹事会報告(平成29年1月定例)

1.日 時:平成29年1月13日(金)16時00分〜17時30分
2.場 所:日本工営株式会社 会議室
3.出席者:計22名
【 議  題 】
○部会長 挨拶
1.幹事長報告
(1) 幹事就任
・新幹事の就任が承認された。
(2) 幹事名簿
・役職変更が報告された。
(3) 建設部会の活動活性化
・自社の技術士会員数について報告あったが、引続き各幹事は自社の正会員数把握とメーリングリストの整備を続ける。
(4) H29年度役員選挙
・2月1日より立候補者による推薦依頼活動、21日より選挙活動が認められる。
・3月17日頃が投票用紙発送予定日である。Web投票の場合は事前登録が必要となるので注意して欲しい。
・4月17日投票締め切りとなるが、過去の事例では建設部会は投票率の低いことが予想されるので、各幹事は自社技術士会員に投票の呼びかけをしていく。
(5) 次回幹事会予定
・2月15日(水)にパシフィックコンサルタンツ(株)で開催する。

2. 定例報告
(1) 本部関連報告
1) 理事会(H.29.1.11開催)報告・役員候補者選出選挙管理委員会の運営に関する規則および地域組織における幹事選出における規則の変更について報告があった。
・H28年1月から12月までの技術士会正会員数の推移であるが、入会等が845名、退会等が704名で141名の増員であった。(参考:H27年は149名の増員)
・技術士第一次試験の受検者数は昨年度21,780名から22,371名と増加したが、合格率は50.6%から49%と若干減少した。
・平成29年度技術士試験日程(一次試験・二次試験)が決定した。
・昨年12月22日の科学技術・学術審議会、第36回技術士分科会で今後の技術士制度の在り方について議論された。
・部会長および部会幹事の選任方法について、A案(部会幹事を選挙)とB案(部会長を選挙)の2案について概ねB案の方向で検討が進んでいる。
・本技術士会に、新たに公務員技術士会として2会、出身大学別技術士会として2会が参加した。
・技術士CPDガイドライン(第3版)の制定についてCPDの実施形態と時間の重み係数に関する改定内容が説明された。

(2) 常設委員会報告
1) 総務委員会(H28.12.19開催)報告
・部会長および部会幹事の選任方法について、部会長を選挙で選ぶB案の賛同者が多数であった。
・部会の組織的位置づけについて事務局より説明あったが継続審議とし、検討内容を深めていく。
2) 本部・広報委員会(H28.12.7開催)報告
・月刊「技術士」7月号特別企画について「活躍する青年技術士」で決定した。
・国際委員会からの申し入れのあった英文アブストラクトの記載について、原則2ページものの原稿は「なし」で決定した。
・月刊「技術士」原稿寄稿のお願いについて、環境・化学部門からの寄稿があり、当面の問題は解決した。
3)社会委員会(H28.10.26開催)報告
・司法小委員会−東京地裁からの鑑定人依頼について2名の候補者を推薦中である。
・広報小員会−社会活動事例発表会の発表者推薦が5件ありH28年末までに決定の予定である。
・防災支援委員会、科学技術振興支援委員会、技術士活性化委員会、工事監査支援ワーキンググループの活動内容が報告された。
4) 国際委員会(H28.11.16開催)報告
・第1小委員会
英文名刺を試作しロゴの文字の大きさ、肩書きの入れ方等ついて検討中である。
・第2小委員会、第3小員会の活動内容が報告された。
5) 防災支援委員会
・「第21回震災対策技術展」横浜のパンフレットが配布された。

(3)部会委員会報告
1) 研修委員会報告
・平成28年の活動結果の報告があった。
講演会8回−参加398名、現場研修会3回−参加81名。
・平成29年度は9月までの行事予定が確定しており、10月以降は昨年実施した「CIM取り組み」の続編講演依頼を含め検討中である。

3. その他
・なし

4. 次回以降の幹事会予定
 H29年2月定例:2月15日(水)16:00〜17:30 パシフィックコンサルタンツ(株)
 H29年3月定例:休会
 H29年4月定例:4月19日(水)16:00〜17:30 パシフィックコンサルタンツ(株)

以上

このページのお問い合わせ:建設部会

ページトップへ